git と pathogen の導入

いきなり2日連続の更新。こんなに飛ばして大丈夫なのか?

今回は pathogen の導入をしてみました。
実は neocomplcache.vim を入れたときに一緒にいれたんだけど、まあ記事分けちゃおうってことで。


そんなわけで pathogen についてまた軽い説明というか覚え書き。
pathogen っていうのは、vimプラグインの管理をするというプラグイン
正確には、vim プラグインの読み込みパスを変更するとかなんとかっていう話をどこかで...。

と、今回は git も入れてみましょう。
私にとって git って「 git を使って vim プラグインを簡単に導入できるよ」みたいな感じの印象でしかないです。

  • pathogen の導入

pathogen は github で管理されているので、まずは下でダウンロードしてきます。
GitHub - tpope/vim-pathogen: pathogen.vim: manage your runtimepath

落としてきたら、解凍して ~/.vim/autoload/ に pathogen.vim を置きます。
あとは ~/.vimrc に以下の記述を追加するといい具合。

call pathogen#runtime_append_all_bundles()

でも、この記述をしなくても友人は動いたとか言っていたけど...謎。

ともあれ、これで pathogen の導入は終わりです。

使い方としては、 ~/.vim/bundle というディレクトリを作成して、作成したディレクトリに vim プラグインを入れてあげるだけ!
例えば、前回導入した neocomplcache.vim の解凍前データがあるんだったら、解凍して出来たディレクトリを ~/.vim/bundle に持っていけばオッケー。
他の ~/.vim/plugin などは要らなくなるというわけです。

これで管理も楽になります。

以下は git について。

  • git の導入

さて、お次は git の導入。
私の環境は Macbook なわけなんですが、 Macbook では epkg という便利なインストール支援ツールがあります。
それに入っていたので意外とすんなり導入は終わりました。

$ sudo epkg install git-core 

MacPorts にも git-core があったので、

$ sudo port install git-core

くらいで出来るんじゃないかな。
Ubuntu では apt-get かな? yum にあるのかとか確認はしてないです(申し訳ない)。

まあ epkg も Macports もなんだそりゃ?って人は普通に
Git
から取ってくることになりそうかな。これは試してないので説明は飛ばします。
インストーラあった気がするから楽に出来るんじゃないかと予想。

と、これで git の導入は終わりです。

git は指定したものを clone して持ってくる感じです。
使うためにはまず、 ~/.vim にいる状態で

$ git init

をすることで ~/.vim を git 管理下に置く事が出来て、これによってようやく clone したりして持ってくることが出来るようになるみたい。
詳しい使い方はまた今度やってみようと思います。
今回はこれくらいで。